焼肉店の内装工事費用は高額になりやすい傾向にあります。当記事では、焼肉店の内装工事費用が高額になる理由を解説します。そのうえで、焼肉店の内装工事費用を予算内に抑える方法や店舗内装で気を付けるポイントをご紹介します。
■目次
1.焼肉店の内装工事の費用と予算
1-1.内装工事費用の坪単価を用いて予算を立てる
1-2.焼肉店の内装工事費用が高い理由
1-3.内装工事費用の予算を確保する方法
2.内装工事のポイント
2-1.給排気設備を整える
2-2.壁材は汚れにくく、汚れが落ちやすい素材のものを使用する
2-3.床材は凹凸の生まれる素材の使用は避ける
2-4.個室を用意する
2-5.居抜き物件は電気とガスの容量を確認する
3.まとめ
1.焼肉店の内装工事の費用と予算
焼肉店の内装工事費用は他の飲食店と比較して高額になりやすいです。焼肉店の内装工事費用に必要な予算をご紹介します。
1-1.内装工事費用の坪単価を用いて予算を立てる
内装工事費用の予算を立てる際によく坪単価が利用されます。内装工事費用における坪単価とは【内装工事費用÷店舗物件の坪数】で求めることができます。内装工事費用は建材の工事費用や人件費から設備器具の購入費用まで全て含みます。したがって、坪単価の費用相場はスケルトン物件と居抜き物件とでは大きく異なります。以下、それぞれの費用相場の目安になります。
【居抜き物件で焼肉店を開業】
坪単価の費用相場:40~60万円
【スケルトン物件で焼肉店を開業】
坪単価の費用相場:60~80万円
坪単価の費用相場を用いて予算を立てることができます。計算式は【坪単価×坪数】で予算を求めることができます。実際に30坪の居抜き物件で焼肉店を開業すると仮定して予算を立てると以下のようになります。
【居抜き物件で焼肉店を開業】
40万円 × 30坪 =1200万円(予算)
【スケルトン物件で焼肉店を開業】
60万円 × 30坪 =1800万円(予算)
このように、焼肉店を開業する内装工事費用は他の飲食店と比較して高額になります。焼肉店を開業する場合は最低でも予算は1200万円以上と見込んでおきましょう。
1-2.焼肉店の内装工事費用が高い理由
他の飲食店と比較して焼肉店はテーブルごとにお肉を焼く設備が必要なので客席のスペースが広くとる必要があります。したがって、焼肉店を開業する店舗の坪数は30坪以上は必要になります。そのため、どうしても焼肉店を開業する場合の内装工事費用は高額になります。他にも店舗の設備関係で高額になる要因は三つほどあります。高額になる要因を正しく理解して予算内に収まるように対応策を練りましょう。
1)設備器具の購入費費用が高額になるから
焼肉店ではテーブルごとお肉を焼く設備が必要になります。お肉を焼く設備は安価なものだと七輪やコンロなどあり、高価なものだと無煙ロースターがあります。無煙ロースターは1台20万円ほどしますが、設置すれば空調設備工事費用を抑えることができます。予算と相談して設置を検討しましょう。
2)吸排気設備の工事費用が高額になるから
焼肉店ではお客様自身でお肉を焼くため大量の煙が排出されます。そうなりますと、排煙させるための吸排気設備が必要になります。一般的な飲食店では厨房にのみダクトを設置する必要がありますが、焼肉店ではテーブルごとにダクトを設置する必要があります。ダクト工事は一テーブルあたり10万円ほど掛かると見込んでおくと良いかと思います。
3)インテリアの購入費用が高額になるから
焼肉店は油や煙で壁や床が汚れやすいです。その部屋の汚れを目立たせないために店内の雰囲気を暗くお洒落な内装デザインにすることが多いです。そのため、照明器具やインテリアの購入費用が高額になります。照明器具やインテリアは購入する場合は中古器具の購入を検討するなどして予算内に収まるように心がけましょう。
1-3.内装工事費用の予算を確保する方法
焼肉店の内装工事費用は高額になりやすいため、どうしても予算内に収まらない可能性があります。そんな時のために内装工事費用を予算内に収める方法をご紹介します。内装工事費用が予算内に収まらない問題は内装工事費用を抑える側面と予算を増やす側面の二面からアプローチします。
1)前店舗が焼肉店だった居抜き物件で開業する
最も効果的に内装工事費用を予算内に抑える方法は前店舗が焼肉店だった居抜き物件で開業することです。前店舗が焼肉店を営んでいた場合は焼肉店に必要な吸排気設備や無煙ロースターなどの設備が残っているため内装工事費用を抑えることができます。できるだけ予算内に上手く収まりそうな居抜き物件を探すことを心がけましょう。
2)複数の内装業者に見積もりを依頼する
次に効果的に内装工事費用を予算内に抑える方法は複数の内装業者に見積もりを依頼することです。複数の内装業者に見積もりを依頼することで業者間で価格競争を起こさせることができます。また、複数の見積書を見ることで、ご自身で開業しようとしてる店舗物件の内装工事の費用の相場感を掴むことができます。内装業者と相談して予算内に内装工事費用を抑える内装デザインを考えましょう。
3)資金調達して予算を増やす
上記の方法でもどうしても内装工事費用が予算内に収まらない場合は融資を受けて資金調達する方法もあります。代表的に融資を受ける方法は日本政策金融公庫から融資を受けることです。日本政策金融公庫はあまり実績がない人でも積極的に融資をしてくれる国の公的な金融機関です。どうしても内装工事費用が予算内に収まらない場合は融資を検討しましょう。
2.内装工事のポイント
焼肉店の内装工事でのポイントを5つ紹介します。
2-1.給排気設備を整える
焼肉店では煙が充満するため、レストランや居酒屋などの飲食店よりも給排気設備を充実させる必要があります。排煙が適切に行われることで衣服への臭い移りがなくなり、快適に食事ができるようになります。お客様にとっても従業員にとっても居心地も良い環境にできれば、他の焼肉店と差別化することができ集客が見込めます。コンパクトなタイプの排煙システムや、焼く段階から煙の発生を抑制する無煙ロースター等の設備を導入も検討すると良いと思います。
2-2.壁材は汚れにくく汚れが落ちやすい素材のものを使用する
油汚れや煙などが壁に付着しやすい焼肉店では、壁に使用する素材は汚れにくく且つ汚れが落ちしやすいものにする必要があります。壁についた汚れをそのまま放置すると汚れが落ちづらくなってしまいます。壁材にはビニルクロス、布クロス、紙クロスの3種類がありますが、この中でビニルクロスはプラスチック素材で作られており汚れや傷がつきにくく、焼肉店の壁紙に使用するのに適していると言えます。安価で加工がしやすいため、豊富な色やデザインのものが用意されているのも特徴です。また、どうしても焼肉屋はこまめに掃除をしていても、汚れを完全に落としきることを難しいです。その対応策として、店内の照明を若干暗くして汚れをわかりづらくすることが良いと思います。その際に、スポットライトを使用して、視線をテーブルや通路のみに移すことで、居心地の良い雰囲気を演出することができます
2-3.床材は凹凸の生まれる素材の使用は避ける
焼肉店では油が跳ねることが多く従業員が肉を運ぶ頻度も高くなるため、壁と同様に床も非常に汚れやすくなります。タイルやフローリングのような凹凸が生まれ繋ぎ目がある床材は、油や飲食物の汚れが繋ぎ目の部分に詰まり清掃も難しくなります。床材は繋ぎ目がなく汚れにくいクッションフロアや長尺シートの素材を使用すると、店内を衛生的に保つことができます。
2-4.個室を用意する
天井まで仕切って壁を設置する完全な個室でなくても、一部間仕切の壁を設置したりカーテンやパーテーション等で区切った席を設けたりするだけでもお客様に好まれます。他にもファミレスのようなボックス席を設けることでも個室感を出すことができます。仕切りを作ると内装工事の金額は上がりますが、他の店舗との差別化を図るという意味では全席は難しくても一部の席に個室感を出すことは店舗の集客を図る上で効果的です。
2-5.居抜き物件は電気とガスの容量を確認する
前のテナントが焼肉店であれば、厨房設備や給排気設備がそのまま使用でき工事費を大幅に削減できます。但し、前のテナントがカフェやレストランといった焼肉店以外の飲食店であれば、電気やガスの容量が足りず給排気設備も不十分で追加工事が必要となるので注意してください。設備関連の工事が大規模になると、工事費が高くなるだけでなく工期も長くなります。駅近で前のテナントが飲食店であっても注意して物件を選ぶようにしてください。
4. まとめ
焼肉店を開業するにあたり給排気設備を整えることと汚れにくい壁や床の素材を使用することが、お客様と従業員全員にとって居心地の良い環境造りに繋がります。通常の飲食店より設備工事の費用が高くなる焼肉店は、居抜き物件を選ぶ方が非常に多いです。ただ、スケルトンの物件から自由なレイアウトと焼きのコンセプトを実現し、更に最新の給排気設備を設置することで他の店舗と差別化を図ることができます。ターゲット層を明確にし、居抜きとスケルトン両方のメリットを考慮しつつ物件を選ぶことが理想とする店舗の開業に繋がると思います。